足つぼ後のこのスッキリ感、爽快感を求めていました
「足つぼ後のこのスッキリ感、爽快感を求めていました」と足つぼ好きのお客様。 優しいだけだと物足りないし、ただ痛いだけなのも違うし、と「スッキリ感」「爽快感」を求めて色々なお店を転々としていたと […]
ケーキを作ったら湿布の味がした件
ケーキを作った。というと聞こえは良いが、そんな大掛かりな物ではない。シンプルな材料を全部マグカップに入れて混ぜ、レンチン1分40秒という失敗したくても「確実」に成功しかないような、美味しいに決まっている超簡 […]
キラキラしていない日記
パンが焼けたので取り出そうとしたら、しっかり掴まなかったせいで落下する。あいにくチーズの乗った方が下に向きながら落ちたため、服、マットともにチーズまみれになる。 今日は雨。 マットは洗えないな […]
4月は新しい環境に慣れずお疲れ気味の方が多め
4月は何かと「疲れる」ことが多めです。 新学期、新年度、先生、上司、部下、仲間に新しい人が加わったり、自分が移動になったり。 私と同じようにデリケートなあなたは、新しい環境に慣れるまで何となく […]
尿トラブル、デリケートゾーンや痔のお悩みをお持ちの女性は割と多い
尿トラブル、デリケートゾーンや痔のお悩みをお持ちの女性は割と多いです。人には言いにくい、言えないという方が大半なので「口に出さないだけ」です。 そうです。あなただけではありません。40代以降の […]
足もみの後、疲れがとれて調子が良いです
「足もみの後、なかなか取れなかった疲れが取れて調子が良いです」とお客様よりご連絡をいただきました。 私自身も、先月久々に足もみに行った後、カラダと足が軽い、動ける!とあらためて感動したところで […]
健康診断の前に急にあれこれ気をつけ出すのを継続したら今よりもっと健康になる
健康診断の前になると、急にあれこれ気をつけ出すのはよくあることです。 食事:量を減らす、脂っこいものを減らす、外食を減らす、甘い物を減らす、お酒の量を減らす、肉を減らして野菜を増やす 運動:い […]
冷たくて硬い足は老化が早いかもしれない足
昔から「老化は足から」と言われています。 加齢とともに筋肉が減少したり、冷え、痛み、疲れなどの不調が出やすくなってきます。 また、足は心臓から最も遠く、重力の関係もあり「1番めぐりが滞りやすい場所」です […]
足裏を毎日刺激しているのに体調に変化がない、効果を感じないあなたへ
足裏を毎日刺激している、揉んでいるのに「体調に変化がない」「効果がない」と感じてる方もいらっしゃるかと思います。 原因の1つとして考えられるのは、「足裏だけ」を刺激している、揉んでいる、という […]
夕飯準備時間は1時間以上でも食べ終わるのは数分
最近、前よりも夕飯の準備に時間がかかるようになった気がする。やる気も、作る元気もテンションもますますダウンしているのだろうか。元々たいして無いので、ダウンしたかどうかも分からない。これも更年期あるあるなのだ […]