パンパンだったふくらはぎがモチモチになりました新着!!
あんなにパンパンだったふくらはぎがモチモチになりました。3日経ちましたがまだモチモチが続いています。これをキープできるようにセルフケアを続けます。足が軽いとからだも軽く感じますね。夕方の疲れもあまり気になり […]
かかとがツルツルの60代のお客様が毎日やっていること新着!!
かかとがツルツルでとても柔らかい良い状態の60代のお客様がいらっしゃいます。そんなお客様が毎日やっていることは、「お風呂上がりに保湿クリームを塗ること」です。そのついでに、足裏全体も揉んでいるそうです。 & […]
足を大切にしないのは足の大切さを知らないから新着!!
足を大切にしないのは「足の大切さを知らないから」です。知らないので出来ないのは仕方がありません。 学校でも会社でも親も教えてはくれません。たまたま何かで知った、興味を持ったという「たまたま」に […]
不調の原因は冷えかもしれないと思い、冷え対策を始めました
本を色々読んで、自分の不調の原因は「冷え」かもしれないと思い、冷え対策を始めました。とお客様。足つぼ足もみが良いとオススメされていて興味をもってくださったそうです。 当店の足つぼ足もみは、めぐ […]
昨年、普通に履いていたブーツがキツくなったあなたへ
昨年、普通に履いていたブーツがキツくなった。ファスナーが半分しか上がらない。とショックを受けたあなたへ。 大丈夫です。めぐりが滞りやすくなって、不要なものが一時的に溜まっているだけです。この溜 […]
自己流なので揉む場所と揉み方があっているのか心配
自己流なので揉む場所と揉み方、力加減があっているか心配。 など、足つぼ足もみを始めてみたものの、自己流では疑問に思うことが多々発生するのは、真剣に向き合っている証拠ですのでとても良いことです。 &nbs […]
12月の営業について
12月は31日午前まで営業です。午後に行きたい、という方がいらっしゃいましたらご一報ください。 新年は3日から営業です。と思っておりますが、2日にというご要望がありましたら営業いたします。 そ […]
座りっぱなしの仕事なので足がパンパンです
「座りっぱなしなの仕事なので足がパンパンです」とお客様。夕方になると靴下がキツく感じ、夜も足の疲れが気になって寝付けない日があるとのお悩みでした。 パンパンになる原因は、足に刺激が少ないため心臓から送ら […]
寝る時は靴下よりレッグウォーマーの方が良い理由
足が冷えて眠れない。そんな時は靴下を履いて寝たくなるかと思いますが、寝る時は靴下よりもレッグウォーマーの方が良いです。 理由を説明します。 人間には、内臓の温度(深部体温)が下がり、外の気温と […]
運動はしたくない、でも血流は良くしたい
運動はしたくない、でも血流は良くしたい。そんなあなたのわがままを叶えるのは「足つぼ足もみ」です。 足は「第2の心臓」です。心臓から送られてきた血液を送り返す「ポンプの役割」を担っています。運動 […]