お知らせ
明日ご予約可能です

  急ですが。   明日9日、10:00と13:30   ご予約可能となりました。   そろそろメンテナンスを‥と思ってくださっていたら、   ぜひご連絡お待ちしておりま […]

続きを読む
健康
子供の成長も早いが大人の老化も早い

久しぶりに友人の子供に会うと、   すごく大きくなっていて驚きます。   その成長具合に匹敵するスピードで、   大人は老化しています。   同級生を久々にスーパーで見かけたり、行 […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
足のむくみ、ダルい、重いは足もみで解決

女性の足のお悩みで多いのは、 むくみ、ダルい、重いです。   これらのお悩みは「足もみ」で解決することができます。   足に溜まってしまった老廃物を崩す・かき出す・流すことによって、   血 […]

続きを読む
足圧・足踏み健康法
人に足で踏まれるのは気持ちいい

足圧・足踏み健康法は、 その名の通り、相手のからだを足で踏みます。   見なれないと、最初は少しびっくりするかもしれません。   でも、想像しているよりも、   足で踏まれるのは「気持ちいい […]

続きを読む
妊活、不妊
妊活に運動不足は大敵

妊活に、運動不足は「大敵」です。   運動すると、血流が良くなります。   血流が良くなると、からだの隅々まで酸素や栄養素がしっかりと運ばれ、   臓器が活性化されます。   体温 […]

続きを読む
足もみ
足の甲は踏んで刺激しよう

足裏だけではなく、 足の甲にも大事な反射区がいくつかあります。   上半身、下半身、胸部のリンパ腺、喉、胸部、横隔膜などです。   風邪やインフルエンザ予防にオススメな反射区です。   足裏 […]

続きを読む
お店について
どれくらいのペースで通うのがいいですか?

どれくらいのペースで通うのがいいですか?   とのご質問をいただきました。   究極の理想は「週1回」と言われていますが、   色々な面で大変です。   健康管理のため、でしたら「 […]

続きを読む
足もみ
前回は痛くなかったのに今日は痛い

前回は痛くなかったのに、今日は痛い。   逆に、前回は痛かったけど、今日は痛気持ちいい。   と、毎回痛みの感じ方が違います。   それは、「日々からだの状態が変化しているから」です。 &n […]

続きを読む
健康
自分の足も毎日揉んでいるんですか?

自分の足も毎日揉んでいるんですか?とのご質問をいただきました。   お客様の足を揉むように時間をかけることは、   たまにです。   が、 毎日、台所に置いてあるG棒を(ラクダの背中のような […]

続きを読む
足もみ
反射区がずれても悪影響はない

反射区がずれていたり、 違う場所を押したりすると良くない、ということはありますか?   というご質問をいただきました。   良くない、または悪影響ということは一切ございません。   足もみの […]

続きを読む