お店について
あしもみやのお客様の特徴

  あしもみやに通ってくださるお客様の特徴は、   ・とても繊細 ・まわりに気を使いすぎる ・とにかく優しい ・とにかく心配性 ・考え事が多い ・自分のことは後回し ・頑張りすぎてしまう ・頑張りすぎ […]

続きを読む
お客様のご感想
気持ち良くて癒されました

  「気持ちよくて癒されました」とお客様。   かなりレアなご感想です。強めの足つぼがお好みだということでしたので、このようなご感想をいただけたのかと。   「気持ちよい」「癒される」と感じ […]

続きを読む
お店について
足つぼをうける時はイスですかベッドですか?

  Q:足つぼをうける時はイスですか?ベッドですか?   A:当店はベッドです。   程よい硬さのベッドで、初めてのお客様には「眠れそう」と良く言われます。実際眠れるかどうかは、うけてみてからのお楽し […]

続きを読む
足もみ
デトックス出来る方法を探していたら足つぼに辿り着きました

  デトックス(毒出し)出来る方法を探していたら、足つぼに辿り着きました。とお客様。   ここ数年、雑誌や書籍などで、そのように取り上げられることが増えました。   なぜ、足つぼで?と思う方 […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
土踏まずがないあなたへ

  ・昔は土踏まずがあったのに気がついたらなくなっていた ・ある時とない時がある ・自分では気が付かなかったが他人に指摘された   など、土踏まずが無いことに気がついたあなた はラッキーです。気がつか […]

続きを読む
足もみ
お店には行きたいけれど足を見せるのが恥ずかしい、抵抗がある

  足裏がガサガサ、タコや魚の目がいくつもある、外反母趾や足指の変形がある、爪のお手入れを全然していない、足がパンパンにむくんでいる、キンキンに冷えている、などと言った理由で、   「足裏を見せるのが […]

続きを読む
足もみ
健康でありますようにと願ったあなたへ

  今年1年、健康でありますように。そう願うだけでは健康にはなれません。何かしらの行動が必要です。   健康のためのあれこれは、この世に山ほどありますが、その多くが、突き詰めていくと必ずと言って良いほ […]

続きを読む
プライベート
女は50代から

  「女は50代から!」 ひと足早く50代に乗った数少ない同級生の友人から新年の挨拶LINEが届く。   その友人は年々、若くなっていく。マメにライブも行くし、その帰りに仲良くなった大学生メンズとご飯 […]

続きを読む
プライベート
洗濯洗剤とお風呂掃除の洗剤が合体するとどうなるのだろうか

  元旦も朝から元気よく洗濯をこなす。 洗濯洗剤が無くなりそうになってきたので詰め替える。   いつもよりサラサラしているな、と思ったら、それは「お風呂掃除の洗剤」の詰め替えだった。パッケージも液体も […]

続きを読む
プライベート
今年の目標は何ですか?どんな年にしたいですか?という質問が苦手だ

  今年の目標はなんですか?どんな年にしたいですか?と学校やその他でこの時期になるとやってくるこの手の質問が苦手だ。   勢いで行くタイプなので、目標などを立てません。必要ありません。今年とか来年とか […]

続きを読む