夕飯にカレーを作るとかなりの確率で昼間カレー食べたと言われる件
昔から夕飯にカレーを作ると、かなりの確率で「昼間カレー食べた」と言われる。月に1、2回しか作らないのになぜこんなにもかぶるのだろう。 給食でカレーが出た場合は、あきらかに私の確認ミスだが、大き […]
足つぼをやってみたいけど勇気がいると躊躇しているあなたへ
足つぼをやってみたいけど勇気がいるな、とずっと思っていて。予約を入れるまでに数年かかってしまいました。とお客様。 今までに何度か言われたことがあります。 テレビなどの影響で、罰ゲーム的な、激痛 […]
ズボンがゆるくなりました
ズボンがゆるくなりました。特にふくらはぎの辺りにゆとりが出来ています。靴もスッと入る感じでかなりスッキリです。 と、立ち仕事で足がパンパン、運動不足がお悩みのお客様。 足もみ後は […]
ご飯を作りたくないと思いながら生きている
日々、「ご飯を作りたくない」と思っているが、家族が長期休みに突入すると、この思いは急上昇する。 休みの日は、朝ご飯と昼ご飯の間の時間が異常に短く感じる。さっき朝ご飯の洗い物が終わったのに‥もう […]
足首を柔らかくしたいです
「足首を柔らかくしたいです」とお客様。 整体、ヨガ、整形で足首が硬いことを指摘されたという方は多いです。 加齢や運動不足、足の使い方などで、筋肉が硬くなり動かしにくくなるから、と […]
冷房で足が冷える、重い、だるい
冷房で足が冷える、重い、だるい‥ この時期に多いお悩みです。 冷気が床近くに溜まりやすいこと、足は心臓から1番遠い場所で血流が滞りやすいこと、などが原因です。 さらに、室内と屋外 […]
3冊読んだ本のすべてで足指グーパーをおすすめしていた件
昨日、読んだ本。 80代女医さんの健康の秘訣、循環器呼吸器のスペシャリストの血流をよくするあれこれ、歩けばもっと健康になるとおっしゃる内科の先生の本、3冊。 3冊すべてで「足指グーパー」をおす […]
今月は胃腸が不調のお客様が多め
今月は胃腸が不調のお客様が多めです。 ・室内は涼しく、外に出ると猛暑。この気温差で「自律神経」が乱れ、内臓の働きが低下 ・冷たいもののとりすぎで胃腸が冷え機能低下 ・水分のとりすぎで消化機能低下 ・暑さ […]
麺を茹でる作業が苦手な件
麺を茹でる作業が苦手だ。 まず、お湯を沸かすのに時間がかかる。さらに沸くまでに、どれだけエネルギーを消費しているんだろう‥と気になってしまい、ボコボコ沸くまで待てない。気泡が少し出たら、私基準 […]