定期的に足もみに通うことが生活習慣を見直す良いキッカケになっています
定期的に足もみに通うことが、生活習慣を見直す良いキッカケになっています。とのお声を度々いただきます。 これはかなり嬉しいです。 ここにひっそりと「力」を入れているからです。 足の […]
足指グーパーなんて誰でも出来るものだと思っていました
足指グーパーなんて誰でも出来るものだと思っていました。とお客様。 いざやってみたら、グーが全然出来なくてショックを受けたとのことでした。 理想のグーは、手でグーをした時と「同じ形 […]
足つぼ専門店があればいいなと思っていました
・足つぼ専門店があればいいなと思ってました ・足に時間をかけてくれるお店を探していました ・オプションではなく、単品で本格的にやって欲しいなと思っていました ・リラックス目的でなく、部分的でもない、足全体を […]
足指グーパーが出来ないあなたへ
足指でグーパー出来ない理由の1つに「筋力の低下」があります。原因は加齢、運動不足など人によって様々です。 グーパー出来なくても困らないし。 と思っているあなた。今は困らなくても、将来的に困る可能性がある […]
買った中古本にマーカーでチェックがしてあったところ
血流をよくする習慣についての中古本に、蛍光ピンクのマーカーでチェックがしてあるところがありました。 全部で222ページある本のその1箇所だけ。 よっぽど響いたのでしょう。本は売ってしまったけれ […]
昔はもっと足が細かったのにと思っているあなたへ
昔はもっと足が細かったのに。 足首がちゃんとあったのに。 アキレス腱が見えていたのに。 と、自分の足を眺めながら嘆き悲しんでいるあなた。大丈夫です。今からでもその時の足に近づけることは可能です […]
水筒と麦茶ボトルを洗うのが苦手だ
水筒と麦茶ボトルを洗うのが苦手だ。 洗い物をしない男子たちには、皿洗いの中にこれらも含まれているのだと思うけれども。私の中では全くの別工程なのだ。 まず、水筒の飲み口を外すのが面 […]
膝の痛みが気になるあなたへ
膝の痛みが気になる。というお悩みはご高齢の方だけではなく、30代のお客様からもお聞きする幅広い世代に共通するお悩みの1つです。 加齢、運動によるもの、体重増加、へん平足、変形性膝関節症など原因 […]
梅雨の時期は特に足がむくみやすいです
梅雨の時期は特に足がむくみやすいです。 午前中の時点で靴下の後がクッキリ付いています。とお客様。 梅雨の時期は、自律神経が乱れやすい、湿度が高いため汗をかきにくく、余分な水分を溜め込みやすい、 […]