座りっぱなしなので足がだるいです
座りっぱなしなので足がだるいです。 と、一日中デスクワークのお客様。 社内は広くないので、ほとんど歩かない、普段歩くのも苦手、運動も苦手、と運動不足を自覚はしているけれども、なかなか運動する時 […]
足にもっと時間をかけて欲しい
「足にもっと時間をかけて欲しい」「足だけでもいいくらい」「なんとなくの流れではなくしっかりガツっと揉まれたい」「上半身より下半身メインでやってほしい」「なんか物足りない」 そんな思いを抱き、あ […]
最近プライベートネタが無い
最近「プライベート」ネタが無い。 平和だという証拠なのだけれども。 そういえば、昨日、久々に友人とランチに行く予定が入った。何年ぶりだろうか。その友人ともだけれど、そもそも人とランチに行くのは […]
アキレス腱が硬いと血流に影響する
アキレス腱が硬いと「血流」に影響します。 アキレス腱は、ふくらはぎの筋肉と、かかとの骨をつないでいる腱です。硬くなることにより、ふくらはぎの動きに影響し、血液を送り返す働き(ポンプ作用)が落ち […]
人によって施術内容が全然違うのですか?
Q:人によって施術内容が全然違うのですか? A:基本的な流れは同じです。 時間をかける場所、手の入れ方、使う棒の種類は、お客様の足の状態によって変えています。前回とケア方法がちょ […]
足指の毛はいったい何の役に立っているんだろうか問題
足指の毛はいったい何の役に立っているのだろうか。と真剣に考えたことはありますでしょうか、どうでしょうか。 ない、ですかね。 あります、というあなた。あなたとはとても気が合う予感です。ぜひこの件 […]
カカトがガサガサすぎて申し訳ない感じなのですが大丈夫でしょうか?
Q:カカトがガサガサすぎて申し訳ない感じなのですが、大丈夫でしょうか。 A:はい、大丈夫です。ケアをするにあたって問題はありません。 カカト、足裏がガサガサ、カチコチ、毎年冬はひ […]
つぼを押すというより掘られている感じですね
つぼを押す、というより「掘られている」感じですね。とお客様。 掘られている、彫られている、削られている、刺されている、など様々な表現でご感想をいただいております。 反射区を「押す […]
血流が気になり出したあなたへ
血流を良くしたい、血流が悪い気がする、血流が悪いと言われたなど、「血流」が気になり出したあなた。 そんなあたなに、当店の足つぼ足もみはもってこいです。「血流」を特に重要視している足つぼ足もみだ […]
安心してください、営業トークはしませんよ
当店では、営業トークは一切いたしません。自分自身がされるのもするのも断るのも苦手だからです。 足もみ棒の取り扱いをしてはおりますが、こちらからオススメしたりはいたしません。聞かれた方にのみご説 […]