足もみ
足つぼ、足もみをするとどうなるんですか?

  Q:足つぼ、足もみをするとどうなるんですか?   A:当店の KMR式毒出し足もみ®︎は、足に溜まった老廃物(毒素)を、かき出し流していきます。酸素や栄養を運ぶ血液、老廃物、毒素を回収するリンパ液 […]

続きを読む
足もみ
足に老廃物を溜め込みやすい人の特徴

  足に老廃物(毒素)を溜め込みやすい人の特徴は、運動不足、長時間のデスクワーク、過度のストレス、乱れた食生活、睡眠不足、などです。足が冷えやすい、疲れやすい、むくみやすい、だるい、重いと感じている場合が多いで […]

続きを読む
お客様のご感想
からだ全体の調子を整える自然療法を探していました

  ここ最近、病院へ行くほどではないけれど体調がスッキリせず、薬もなるべく飲みたくないので、からだ全体の調子を整える自然療法を探していました。足もみの本を見た時に「これだ!」と感じ、実際に受けてみて、からだ全体 […]

続きを読む
プライベート
朝起きたら腰が痛かった

  朝起きたら腰が痛かった。寝ていただけなのに。昨日の夕方は頭が痛かった。特に頭も使っていないのに。その前の日は喉が痛かった。外出もしていないし、1人としか喋っていないのに。   と、日替わりでやって […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
足の疲れが気になって寝付けない、を何とかしたい

  足の疲れが気になって寝付けない。立ちっぱなし、座りっぱなしのお客様に多いお悩みです。   長く同じ姿勢でいることで、足先の血液を心臓へ送り返すポンプ機能がうまく働かず、血液やリンパの流れが滞りやす […]

続きを読む
お店について
どのコースを受ける人が多いですか?

  Q:どのコースを受ける人が多いですか?   A:基本コース(所要時間約120分¥9,800)を受けてくださるお客様が多いです。定期的に通ってくださるお客様の9割は基本コースです。   ハ […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
足裏は意外にキレイに洗えていない件

  足裏は、意外とキレイに洗えていないことが多いです。指と指の間、指の付け根、爪の周りも意識して洗っていますでしょうか。見た目はキレイに見えても実は汚れがとても溜まりやすい部分です。   まずは、裏全 […]

続きを読む
足もみ
足裏がパンパンで土踏まずがない

  足裏がパンパンで土踏まずがないのは、老廃物が何層にも溜まって固まってしまっているからです。運動不足、肥満の方に多い傾向です。   かなり頑固な場合が多いので、指で揉んでも棒で揉んでも全然柔らかくな […]

続きを読む
足もみ
足もみをするタイミングはいつがいいですか?

  Q:足もみをするタイミングはいつがいいですか?   A:食後1時間を避ければいつでも大丈夫です。理由は、食後は、消化吸収のために血液が胃に集中します。この時に全身の血流を良くしてしまうと、消化不良 […]

続きを読む
妊活、不妊
妊活の人はどんなペースで通っていますか?

  Q:妊活の人はどんなペースで通っていますか?   A:その方によって色々ですので、いくつかの例を挙げておきます。   ・早く結果を出したい方は1週間〜10日に1回 ・セルフケアをコツコツ […]

続きを読む