冷え、むくみ対策に足のケアでめぐりをサポート
冷えとむくみは“めぐりの滞り”が関係しています。何をやっても変化がない、効果を感じられない時は「足もみ」を試してみてください。 つぼ(反射区)を押す、だけではなく、 めぐりの滞りの原因となる溜 […]
むくみが気になる、でもセルフケアをする余力がない時は膝回りだけ1分
むくみが気になる。でもセルフケアをする元気が出ない。余力がない。 そんな時は「膝回り」だけでも良いので揉んでみてください。ここが詰まると流れがスムーズに行かなくなり、むくみやすくなります。特に […]
足もみは歯石のお掃除みたいな感じ
当店の足もみは、歯石のお掃除みたいな感じです。 歯石は、毎日歯磨きをしていても、どうしてもうまく磨けないところ、磨き残しなどで少しずつ溜まっていきます。そこを、プロにお願いしてお掃除してもらう […]
「ついに足首が見えるようになりました」
「ついに足首が見えるようになりました」とお客様。 月に2、3回のペースで通ってくださり、セルフケアも毎日継続してくださった結果、2ヶ月程でアキレス腱、足首が見えるようになりました。ご家族の方も […]
夫も子供も大喜び!なはずなのに喜ばれない件
最近、夕飯を作るときにお世話になっているのがインスタの料理動画。分かりやすくて簡単なものが多いので助かっている。 よく見かける常套句で「夫も子供も大喜び!」「おかわり必須」「もうないの?と言わ […]
【音に敏感なお客様へ】
数日前より、ご近所で建築工事が始まりました。確認しましたところ、工事は11月までとのことでした。 先日のお客様のケア中にも工事音がしたのですが、お聞きしたところ「聞こえては来たけれどもいつも通 […]
近所で工事をしておりまして
数日前から、ご近所で工事をしておりまして。日によっては穴を掘る音や重機の行き来する音がします。 今の所、土日はお休みのようですが、平日は比較的静かめな日と、ガコガコ激しい日がございまして、こち […]
何をやっても足の疲れがとれません
「何をやっても足の疲れがとれません」とお客様。 同じお悩みをお持ちの方は多いです。 まずは「原因は何か?」を見つけることが先決です。 長時間座りっぱなし、立ちっぱなしなどの同じ姿 […]
物忘れが激しい我が家の日々
ペットボトルが溜まったので、ペットボトルを回収してくれるスーパーに、買い物ついでに行こう、となった。 帰ってきて気がついた。ペットボトルを捨て忘れたことに。気を取り直して、明日、買い足したい調 […]
トイレに近いので心配です
Q:トイレに近いので心配です A:大丈夫です。途中で行かれる方もいらっしゃいます。ケアのどのタイミングでも問題ありませんので、行きたいと思ったときに遠慮なくお声がけください。 足 […]