かなりの確率で言われることは「もっと早く足の大切さに気が付けば良かった」
初めてのお客様にかなりの確率で言われるのは「もっと早く足の大切さに気が付けば良かった」ということです。 足に辿り着くのは、最後の最後。 「不調や痛みを感じて初めて意識した」という方も。というく […]
「たくさん歩いても足の疲れが気にならなくなりました」
足もみを始めてから、「たくさん歩いても足の疲れが気にならなくなりました」と70代のお客様。 出先で、普段より多く歩くとすぐに足が疲れ、長時間は歩けなかったそうです。 それが、お店 […]
揉まれている様子を動画に撮っても大丈夫ですか?
Q:揉まれている様子を動画に撮っても大丈夫ですか? A:申し訳ございません。撮られているかと思うと緊張するタイプですので、施術に影響が出ること間違いありません。きっと撮りたいのは手元だけかと思 […]
とりあえずカラダに良さそうなことは色々試してみようと思って
「とりあえずカラダに良さそうなことは色々試してみようと思って」と足つぼ足もみに来てくださったお客様が、今月はお2人いらっしゃいました。 お2人とも、私と同じ50代。 様々な不調が出てきたり、無 […]
足だけで120分も何をするんだろうとずっと疑問でした
「足だけで120分も何をするんだろう?とずっと疑問でした」とお客様。 年に数回は必ず言われます。 足つぼは、足裏メインで甲とふくらはぎはサラッと流す感じ。というイメージが定着しているからだと推 […]
温活をしているけれど効果がイマイチなあなたへ
温活をして3ヶ月以上経つけれど、効果がイマイチ。 そんな時は、足もみをプラスすると、強力なサポートになります。足を揉むことにより、めぐりをスムーズにして「内側から温める力」を底上げしていくからです。 & […]
80歳以上のお客様への足つぼ、足もみはゆっくり優しめです
80歳以上のお客様への足つぼ足もみは、通常よりも「ゆっくり優しめ」です。 もともと他店に比べると、かなりスローテンポではあるのですが、それよりもさらにです。力加減は、リラックス目的のものよりは […]
お元気な80代のお客様に共通しているのは「高い健康意識」とそのための努力を継続していること
当店に通ってくださる80代のお客様はとてもお元気です。全員に共通しているのは、 「健康意識」「美意識」がとても高いこと、そしてそのための努力をコツコツと継続していることです。「いつまでも自分の […]