最近かかとがガサガサします
「最近、かかとがガサガサします」とお客様。 この時期のガサガサの原因で多いのは「素足にサンダル」です。足裏が乾燥しやすくなるからです。 毎日、お風呂上がりにクリームを塗り込む習慣 […]
私が足つぼ足もみを始めたのは20代後半
Q:足もみを始めたのは何歳の時ですか? A:生活の中に足つぼやリフレクソロジーなど、足のケアを取り入れたのは20代後半からです。官足法の足もみを知ったのも同じ頃です。 自己流でも […]
お盆も休まず営業です
お盆も休まず営業です。 暑いしどこに行っても混雑しているし。子供もキャンプのお年頃ではなくなったので。 ということで、張り切って営業です。 すでに暑さに負けそうで、冷房の寒さにも負けそうで、足 […]
なんか私、麦茶ばかり作ってる問題
子育て中のご家庭でそろそろやってくるであろう「なんか私、麦茶ばかり作ってる」問題。 我が家は、先週の3連休からスタートしました。需要に供給が追いつかず、麦茶パックが全力を出し切る前に飲まれる始 […]
いよいよ夏休みということで
子供たちの夏休みがいよいよ、という時期になりました。 我が家の子供たちは高校生ですので、うるさく騒いだり、喋り声が聞こえたり、走り回ったりすることもないのですが。 当店は店舗兼住 […]
「足首がつかめるようになりました」
「足もみを始めてから特に足首、アキレス腱まわりがスッキリしてきました。ついに足首がつかめるようになりました」とお客様。 足の重だるさにお悩みとのことでのご来店でしたが「足もラクになり、足首もス […]
足裏をグイグイ押してほしい感じがずっと続いています
「足裏をグイグイ押してほしい感じがずっと続いています」とヒール靴で立ち仕事のお客様。 この感じ、私自身も若かりし頃、立ち仕事でしたのでとても良く分かります。足裏がボテっとしていて厚くなっている […]
「足の冷えを感じなくなりました」
「足もみを始めてから、季節関係なく気になっていた足の冷えを感じなくなりました。寝付きがいい日も増えました」と30代のお客様。 月に1、2回ペースでのご来店。毎日のお風呂上がりに足もみ数分を継続 […]
都会の人はリュックを前に抱えている
先日、久々に東京へ行った。 いつもはあまり気にならなかったけれども、昨日は気になることがあった。 都会の人は駅でリュックを前に抱えていることに。 これは周りの人に対する配慮だと思うのだけれども […]
太もも、膝まわり、ふくらはぎ、足首も丁寧に揉みます
当店の足つぼ足もみの特徴は、足裏はもちろんのこと、太もも、膝まわり、ふくらはぎ、足首も丁寧に揉んでいくところです。 これが「所要時間約120分」と他店よりも長めな理由です。 &n […]