不調の原因は冷えかもしれないと思い、冷え対策を始めました
本を色々読んで、自分の不調の原因は「冷え」かもしれないと思い、冷え対策を始めました。とお客様。足つぼ足もみが良いとオススメされていて興味をもってくださったそうです。 当店の足つぼ足もみは、めぐ […]
昨年、普通に履いていたブーツがキツくなったあなたへ
昨年、普通に履いていたブーツがキツくなった。ファスナーが半分しか上がらない。とショックを受けたあなたへ。 大丈夫です。めぐりが滞りやすくなって、不要なものが一時的に溜まっているだけです。この溜 […]
座りっぱなしの仕事なので足がパンパンです
「座りっぱなしなの仕事なので足がパンパンです」とお客様。夕方になると靴下がキツく感じ、夜も足の疲れが気になって寝付けない日があるとのお悩みでした。 パンパンになる原因は、足に刺激が少ないため心臓から送ら […]
寝る時は靴下よりレッグウォーマーの方が良い理由
足が冷えて眠れない。そんな時は靴下を履いて寝たくなるかと思いますが、寝る時は靴下よりもレッグウォーマーの方が良いです。 理由を説明します。 人間には、内臓の温度(深部体温)が下がり、外の気温と […]
何をしてもふくらはぎが細くならないのが悩みです
何をしてもふくらはぎが細くならないのが悩みです、とお客様。 ふくらはぎ全体がかたく、ひんやりした状態でした。こういった状態の足では、セルフケアもやりにくいですし、色々しても効果が出にくい場合が […]
顔と手の保湿はまめにするのにカカトのカサカサは放置
顔と手の保湿はまめにするのにカカトのカサカサは放置。になっていないでしょうか?どうでしょうか。他人には見られない場所なので油断しがちです。 カサカサな状態でしたら、こまめに保湿をするとそんなに […]
足が疲れやすくて動く気になれない、は危険
足が疲れやすくて動く気になれない、は危険です。足は動かさないと、「かたく」なって更に動かしにくく疲れやすくなります。 これが原因で、足のトラブル、肥満、を招きやすくなる場合も。また、心臓から送 […]
足の冷えとむくみを何とかしたいです
足の冷えとむくみを何とかしたいです。とお客様。長年のお悩みとのことで、色々検索して足つぼ足もみに辿り着いてくださいました。 当店に通ってくださるお客様の半数以上の方が同じお悩みをお持ちです。運 […]
足の疲れが気になって寝付けない、を何とかしたい
足の疲れが気になって寝付けない。立ちっぱなし、座りっぱなしのお客様に多いお悩みです。 長く同じ姿勢でいることで、足先の血液を心臓へ送り返すポンプ機能がうまく働かず、血液やリンパの流れが滞りやす […]
足裏は意外にキレイに洗えていない件
足裏は、意外とキレイに洗えていないことが多いです。指と指の間、指の付け根、爪の周りも意識して洗っていますでしょうか。見た目はキレイに見えても実は汚れがとても溜まりやすい部分です。 まずは、裏全 […]