健康診断直前の生活を続けると健康になる

 

健康診断が近づくと、急に食事、運動を意識するようになります。

 

甘いものをやめる、ジュース類、アルコールを控える、カロリーが高いものを食べない、脂っこいもの摂らない、野菜を多く摂る、など一時的に「理想的な食生活」になります。

 

そして、ウォーキングを始める、何か運動をする、など「運動量」が増えます。

 

夜更かししている人が、健診前は「早く寝とこう」となれば、ほぼ完璧な「健康的な生活」です。

 

というように、色々気をつけるようになるということは、自分が気をつけるべきことは「何か」をちゃんと知っている、ということです。これはとても良いことです。

 

にもかかわらず、健診が終わった日からいろいろ「解禁」になり、通常通りの生活に戻るというのがあるあるです。

 

私も、です。