暑くなってきたのに足は冷たいあなたへ

 

暑くなってきたのに足は冷たいままなのは、
血流がスムーズではない、ということです。

 

運動不足、生活習慣の乱れ、ストレスなど原因は様々です。そのまま放っておくと、腰痛、肩こり、神経痛、婦人科系トラブルなど、多くの不調を招きやすくなってしまいます。

 

何かしらの対策が必要です。

 

簡単に出来ることは、

 

お風呂に浸かる
足の露出を少なくする
冷たいものを摂りすぎない
運動量を増やす
体を締め付けるような下着やデニムをさける

 

そして「足を揉む」です。
揉むことにより、流れを邪魔している老廃物を崩し「めぐり」のよい足、からだに変えていきます。

 

太もも、膝まわり、膝裏、ふくらはぎ、足首周り、足の裏、足の指、足の甲を全部くまなく毎日揉みましょう。

 

と言われると、やる気が起きないと思いますので。特に気になる部分だけでも良いので「毎日1分」を目標に取り入れてみてください。少しずつ変化を感じられると思います。

 

寝つきが悪い方は、寝る直前に揉むと「良い眠り」を誘います。

 

変化を感じない、足が硬くて揉めない、セルフケアは苦手、という方はお任せください。

 

足に溜まった老廃物を大掃除して、
「リセット」いたします。一緒に冷えの原因を探しつつ、冷えないからだ作りを目指していきましょう。