泣く泣く自転車購入

 

高校生男子、卒業まであと4ヶ月なのに制服がキツくなった問題に引き続き、勃発した自転車が壊れた問題。

 

結局、泣く泣く自転車を購入しました。毎日使うものだから仕方ないということで。

 

私が高校生の頃は、安い自転車は1万円以下で買え、そこそこの自転車は2、3万円くらいだったと記憶していますが、30年以上前の話。その感覚でいたもので。最近の高校生男子が乗っている、スタイリッシュな自転車たちは倍以上のお値段で驚きました。

 

しかも、なかなかのお値段なのに、カゴもライトも泥除けもスタンドも付いていないのです。標準で付けてくれよ、思うのですが、自転車は高級になる程、逆にパーツが少なくなるのだそうです。

 

なぜに?と主婦的感覚だと納得いかないのですが。

 

という事で、無事、私のママチャリが返却されました。カゴもライトも泥除けもスタンドも付いているママチャリって素晴らしいとしみじみ感じた一件。