お客様のご感想
「足の冷えを感じなくなりました」

  「足もみを始めてから、季節関係なく気になっていた足の冷えを感じなくなりました。寝付きがいい日も増えました」と30代のお客様。   月に1、2回ペースでのご来店。毎日のお風呂上がりに足もみ数分を継続 […]

続きを読む
プライベート
都会の人はリュックを前に抱えている

  先日、久々に東京へ行った。 いつもはあまり気にならなかったけれども、昨日は気になることがあった。   都会の人は駅でリュックを前に抱えていることに。 これは周りの人に対する配慮だと思うのだけれども […]

続きを読む
お店について
太もも、膝まわり、ふくらはぎ、足首も丁寧に揉みます

    当店の足つぼ足もみの特徴は、足裏はもちろんのこと、太もも、膝まわり、ふくらはぎ、足首も丁寧に揉んでいくところです。   これが「所要時間約120分」と他店よりも長めな理由です。 &n […]

続きを読む
お知らせ
明日16日(水)は休業いたします

  明日16日(水)は研修のため休業いたします。   電話に出ることができませんので、ご予約等はメールにてお願いいたします。ご返信は21時以降になるかと思います。   ご迷惑をおかけいたしま […]

続きを読む
健康
連日、冷やし中華を食べている

  連日、冷やし中華を食べている。   我が家で冷やし中華を好んで食べるのは私だけのため、一袋(4玉入)をすべて私が担当することとなる。   お湯を沸かす→麺を茹でる この工程が非常に苦手な […]

続きを読む
足もみ
セルフケアを毎回左足からスタートするあなたへ

  足つぼ、足もみの多くは「左足」からはじめることを基本としている場合が多いです。   理由は2つあります。1つは、東洋医学の陰陽の考えによるもの。もう1つは、心臓の反射区がある左足からはじめて血流を […]

続きを読む
足もみ
「耳の不調には足の小指と薬指をよく揉むといいよ」

  「耳の不調には、足の小指と薬指をよく揉むといいよ」と、1か月ほど前に「中耳炎が悪化して鼓膜に大きな穴が開いて手術になるかもしれない」と言っていた友人にアドバイスした。   今日その友人に会ったので […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
冷房を使うようになってから足が冷えて重くてだるいです

  「冷房を使うようになってから足が冷えて、重くてだるいです」とお客様。夜、足が気になってうまく寝付けないことでした。   夏になると増えるお悩みです。 職場のエアコンが効きすぎて寒い、家族間で好みの […]

続きを読む
プライベート
諭吉、忘れられる

  今日、いつも行くお店のレジで福沢諭吉の1万円札が弾かれた。何度入れてもピーピー鳴って出てきてしまうので、店員さんが来てくれた。30代くらいの店員さんが「旧札はたまに弾かれるんですよね」と担当の方を呼んでくれ […]

続きを読む
プライベート
超特大と超ジャンボ

  普段あまり行かないお店に寄ったら、毎日愛用している洗濯用洗剤の詰め替えが「週末セール」で安くなっていた。私がリサーチした結果、家から1番近いドラックストアが最安値だったが、それよりもかなり安かった。 &nb […]

続きを読む