土踏まずの詰まり感が地味につらいです

 

「土踏まずの詰まり感が地味につらいです」とお客様。

 

「なんとなく足裏が詰まってる感じがする」「足の裏がモヤモヤする」「グイグイ押してほしい感じ」「角に押し付けたい感じ」など、

 

病院へ行くほどではないけれども、セルフケアではなかなか解決できない。そんな足のお悩みをお持ちの方は多いです。

 

この“つまり感”の多くは、足裏の筋肉のコリや血液循環の滞りが関係しています。特に、長時間の立ち仕事や座りっぱなしの生活、運動不足、合わない靴によるアーチ崩れなどが重なると、土踏まずに疲労が溜まりやすくなってしまいます。

 

そこで、当店の「めぐる足つぼ足もみ」では、100分以上時間をかけ、じっくり丁寧に揉みこんでいきます。

 

・滞っためぐりをスムーズにし、つまり感や重だるさをラクにする

・丁寧に揉みこむことで筋肉の緊張を緩め、張りや違和感をやわらげる

・土踏まずは消化器系などの反射区が集まっているので、刺激することにより内側からのケアで体全体の調子も整える

 

といったことが期待できます。

 

足もみ後、お客様より「スッキリ感と、足裏の薄さにびっくりです。かなり詰まっていたということですね。軽くて柔らかくて、こんな自分の足はいつぶりだろうという感じです」とのご感想をいただきました。

 

同じお悩みをお持ちの方はぜひ、足裏に溜め込んだ老廃物を大掃除して、足も気持もカラダもスッキリ、を目指していきましょう。いつでもお手伝いいたします。