足つぼに興味がある、やってみたい
体質改善や健康維持対策というわけではないけれども、1度足つぼをやってみたい、興味がある、という方でも大丈夫です。 通ってくださいとか、そういうことは言いません。何かを売ったりもしていません。 事前に足のお手 […]
妊活に足もみ、足つぼが良い理由
妊活に足もみ、足つぼが良い理由は、からだの根本的な部分を、からだ全体を整えることが出来るから、です。 具体的に言うと、血流を良くする、臓器を活性化させる、ということです。 妊娠に関わる子宮、卵 […]
病院で運動するように言われたがなかなか出来ない
健康診断や病院などで「運動をするように」と言われたけれどもなかなか出来ない。そもそも運動が苦手、嫌い。 という方が多いかと思います。 あるドクターの本でも、実行してもらえない養生ランキングの1位が「運動をする」でした。 […]
お腹を触ると冷たいです
足裏のある部分を見て、お腹が冷えていませんか?とお伺いする場合があります。 半数以上の方が「お腹を触ると冷たいです」とおっしゃいます。 お腹が冷えていると、胃腸の調子が悪い、疲れやすい、風邪を […]
体質改善は本人にしか出来ない
体質改善は本人しか出来ません。 病院で出来るのは治療、対症療法です。体質改善までは出来ない、ということです。 いくら薬を飲んでも、手術をしても、今までと同じ生活を送っていたら根本的な解決にはならない場合が多 […]
足もみ、足つぼに興味がない人が多いです
足もみ、足つぼを友達や職場の人にオススメするんですけど、興味がない人が多いです。何ででしょう、こんなに良いのに‥ とお客様。 実は、今までも何人かのお客様に同じことを言われておりました。 &n […]
人はゆっくりと変化するものには気が付きにくい
人は、ゆっくりと変化するものには気が付きにくいです。 ある日突然、病気になるわけではありません。徐々に徐々に進行しているから気が付きにくいのです。 自分の見た目も、人間関係も、人の気持ちもゆっ […]
耳鳴り、めまいが気になったら揉んでほしい場所
耳鳴り、めまいが気になったら、特によく揉んでほしい場所(反射区)があります。 耳:薬指と小指の付け根目:人差し指と中指の付け根 です。 足指がむくんでいたり、指先がエノキのように […]
いくら寝ても疲れが取れないあなたへ
いくら寝ても疲れが取れない。スッキリしない。 そんなあなたは、仕事や家事のストレス、パソコン、スマホなどの刺激で「脳が疲労」しているのかもしれません。 脳が疲労すると疲れが抜けにくい体になって […]