足つぼのこれ以上は押し過ぎっていうのはありますか?
Q:自分で足つぼをすると、強めが好きなのでついつい強く押してしまうのですが。これ以上は押しすぎっていうのはありますか? A:血が出た、棒が刺さった、貫通した、などは間違いなくやり過ぎですが、そ […]
足つぼはやり過ぎると良くないですか?
Q:足つぼはやり過ぎると良くないですか? A:何分以上はやり過ぎ、という明確な決まりはありません。セルフケアでしたら、手や指が痛くならない、肩こりにならない、疲れない程度にすると良いかと思いま […]
足つぼ、足もみだけで痩せますか?
Q:足つぼ足もみだけで痩せますか? A:足つぼ足もみだけ、では正直、難しいかと思います。食事量、運動量、生活習慣など、様々なものが絡み合っての「現状」ですので、何事もそうですが、「〜だけ」で叶 […]
デトックス出来る方法を探していたら足つぼに辿り着きました
デトックス(毒出し)出来る方法を探していたら、足つぼに辿り着きました。とお客様。 ここ数年、雑誌や書籍などで、そのように取り上げられることが増えました。 なぜ、足つぼで?と思う方 […]
お店には行きたいけれど足を見せるのが恥ずかしい、抵抗がある
足裏がガサガサ、タコや魚の目がいくつもある、外反母趾や足指の変形がある、爪のお手入れを全然していない、足がパンパンにむくんでいる、キンキンに冷えている、などと言った理由で、 「足裏を見せるのが […]
健康でありますようにと願ったあなたへ
今年1年、健康でありますように。そう願うだけでは健康にはなれません。何かしらの行動が必要です。 健康のためのあれこれは、この世に山ほどありますが、その多くが、突き詰めていくと必ずと言って良いほ […]
足裏は強めでお願いします、と毎回お店の人にお願いしていました
「足裏は強めでお願いします。もっと強めでも大丈夫です。と毎回、お店の人にお願いしていました」とお客様。 お願いするも、物足りなかったり、お店の方が汗だくになっていたりで、申し訳ないなと思ってい […]
とりあえずオロナイン的な
皮膚に何か問題が起きたときは「とりあえずオロナインを塗っておけばなんとかなる」と教えられ、とりあえず何とかなってきたので、自分自身も子供達に同じように教えた。 そして、子供たちからも「本当に何 […]
なんだか頭がスッキリしない、ボーッとするあなたへ
先日の、弁当のご飯に間違えて、ごま塩ではなくコショウをかけた一件の結果は、 「気にならなかった」だった。 さすが、何味のふりかけでも全部同じ味がするとおっしゃる味覚の持ち主。これ […]
足つぼだけで100分以上って嬉しいです
「足つぼが好きでよく行くのですが、長くても60分くらいで。全身をやるともっと短くなってしまうので、いつも物足りないと思っていました」とお客様。 当店の「めぐる足つぼ足もみ」は100分以上かけて […]