1日1分毎日続けよう
セルフケアをする時間がない… なかなか継続出来ない… ついつい忘れてしまう… そんな方も多いかと思います。 時間をかけて丁寧にケアするに越したことはありませんが。 そうなると、億 […]
膝のお皿が埋もれている人はむくみやすい
膝のお皿が埋もれているのは、 膝周りに「老廃物」が溜まっているから、です。 膝の裏がモリモリしているのも、「老廃物」です。 どちらも「老廃物」が、溜まりやすい場所で […]
健康にはふくらはぎと足裏がすごい大事
「健康」には、ふくらはぎと足裏が、すごい大事です。 どちらも、内臓からは遠いところにありますが、 血液やリンパ液などの循環をスムーズにするための、 「ポンプの役目」をしているから […]
妊活関連本の多くが血流を重要視している
妊活関連の本を、今まで沢山読みました。 本屋に行くたびに新しい本をチェックしています。 図書館にも沢山あるので、 だいたいのものには目を通しました。 手元には5冊あります。 &n […]
足もみでからだが蘇るのは血液循環が良くなるから
足もみでからだが蘇るのは、「血液循環がよくなるから」です。 足に溜まった老廃物を崩し、血液の流れを良くすることにより、 体中の細胞に、酸素と栄養素がしっかりと行き渡るようになります。 &nbs […]
足もみはパジャマでもスッピンでも出来る
ジムへ行くとなると、 着替えて、それなりに身だしなみを整えて、と あれこれ準備が必要です。 気が乗らないと、面倒で仕方がありません。 そして長続きしません。 そうな […]
今年も1年ありがとうございました
いつもブログを読んでくださる皆様。 そして、お店に足を運んでくださったお客様。 今年も1年、本当にありがとうございました。 2020年は、さらに勉強し、研究し、 よ […]
リフレクソロジーとはどう違うんですか?
足もみは、 リフレクソロジーとはどう違うんですか? とのご質問をいただきました。 このご質問は多くいただきます。 細かく説明すると長くなるので、ものすごく簡単に説明します。 &n […]
血流も川も汚れが溜まると流れが滞る
循環の良い川は、流れがスムーズです。 逆に、循環が悪い川は、 流れが止まったり、ゴミが溜まりやすくなります。 人間の体も同じです。 血液やリンパ液、その他の体液の流れが悪いと、 […]