プライベート
春休みが終わった。嬉しい。

  子供達の春休みが終わった。嬉しい。本当に心から嬉しい。こんなに嬉しい出来事は久々だと思うくらい嬉しい。   来週からは給食も始まるからさらに嬉しい。嬉しい出来事が盛りだくさんで嬉しい。 &nbsp […]

続きを読む
プライベート
恋愛運は絶好調

  4月の恋愛運は絶好調!と書いてある。 アラフィフの私はこの運をどこで使ったらいいのか非常に悩ましい。使えるのであればMAXで使用したい。   日中のスーパーと薬局の行き来では、 「おじいちゃん」し […]

続きを読む
プライベート
自分だけの時のお昼ご飯がなかなかひどい問題

  子供たちが通常登校になり、お昼ご飯作りから解放された。   そして1人お昼ご飯になった。 なんて清々しい。1人最高!とは思うのだけれども、誰かに作るわけではないので、どうしても楽をしたい気持ちが1 […]

続きを読む
プライベート
コップくらいは洗って欲しい

  我が家の男子たちは、使ったコップをシンクに置いて立ち去っていく。   コップ1個くらい洗おうよ、と思うけれども、その1個だけを洗うのが面倒、ということらしい。   使った本人でもなく、置 […]

続きを読む
プライベート
MMZがやって来た

  MMZが〜、と我が家の男子たちが話をしている。   MMZというものを購入したらしい。 車の名前みたいだけれど、いったいなんなのか?   見てみたら、気持ち悪っっ!!! ミミズ!!!(釣 […]

続きを読む
プライベート
足もみは痛いやつ?

  「足もみやっているんですね。痛いやつ?」と、突然やってきた何かの調査員の方に聞かれた。   「はい。まぁまぁ痛いやつです」と答えたら、「うわぁ〜、痛いやつか。なるほど。じゃあ近所にくる機会があった […]

続きを読む
プライベート
からしマヨネーズを初めて買った

  からしマヨネーズを初めて買った。   正月に妹の家でお好み焼きをご馳走になった際にその存在を知った。なぜ今までこの存在を知らなかったのか?と悔やまれるくらいに美味しかった。   と思った […]

続きを読む
プライベート
双子のどっちがお兄ちゃん?問題

  どっちがお兄ちゃん? 双子とベビーカーで出かけると、かなりの確率でされる質問だった。   それを聞いてどうするのか?と常々疑問だったけれども、確認するのも面倒なので、その日の気分で「こっちです」と […]

続きを読む
プライベート
制服登校か体育着登校か問題

  今朝、双子男子が登校30分前になって、今日の保健体育の授業は保健か?体育か?と話し合っていた。   2人揃って確認し忘れたようだ。 保健なら制服登校。体育なら体育着登校。 確かに間違えたらけっこう […]

続きを読む
プライベート
最近の悩みは米の減りが早いこと

  最近、米の減りが早い。 ついに男子たちの食べ盛りが到来した模様。   男子を育て上げたお客様から、1日1升米を炊いていた、1週間で10キロ無くなる、おやつが食パン1斤、などとは聞いていた。 &nb […]

続きを読む