お店について
台湾式足つぼを探しています

  Q:台湾式足つぼを探しています   A:当店の足つぼ足もみは、台湾出身の官有謀先生によって考案された足もみ健康法「官足法」をベースとし、その官足法に和智院長の長年の研究と独自の方法論を取り入れた「 […]

続きを読む
お店について
どういう人にオススメの足つぼですか?

  Q:どういう人にオススメの足つぼですか?   A:当店の足つぼ足もみは、めぐりをスムーズにすること、反射区を刺激して内臓にアプローチしていくことを目的としておりますので、   健康な方、 […]

続きを読む
お店について
女性スタッフがいる足つぼ、足もみ専門店です

  あしもみやは、 女性スタッフがいる足つぼ足もみ専門店です。   正確に言うと、女性スタッフのみです。もっと言うと「私」のみです。そうです。指名もチェンジも出来ないのです。   気と相性が […]

続きを読む
お店について
人によって施術内容が全然違うのですか?

  Q:人によって施術内容が全然違うのですか?   A:基本的な流れは同じです。   時間をかける場所、手の入れ方、使う棒の種類は、お客様の足の状態によって変えています。前回とケア方法がちょ […]

続きを読む
お店について
安心してください、営業トークはしませんよ

  当店では、営業トークは一切いたしません。自分自身がされるのもするのも断るのも苦手だからです。   足もみ棒の取り扱いをしてはおりますが、こちらからオススメしたりはいたしません。聞かれた方にのみご説 […]

続きを読む
お店について
足つぼ専門店を探していました

  オプションではなく本格的な足つぼをしている「足つぼ専門店」を探していました。とお客様。   当店は足に特化した「本気」の足つぼ足もみです。若者風にいうなら「ガチ」なやつです。 足つぼガチ勢的な。 […]

続きを読む
お店について
本格的な足つぼを探していました

  本格的な足つぼを探していました。 とお客様。   足つぼと一言で言っても、お店によって、目的、種類、内容は本当に様々です。お店選びの際、ここはしっかりと確認しましょう。   当店は足つぼ […]

続きを読む
お店について
甲府市住吉にある足つぼ足もみ専門店

  住吉に足つぼ足もみのお店があるなんて知りませんでした。何度も通ったことがあるのに全く気が付かなかったです。   と同じ町内にお住まいだったお客様。   開業11年目になりますが、まだまだ […]

続きを読む
お店について
初めてのお客様へ

  初めてのお店は少々ドキドキするかと思います。私は心配性なので、事前に色々細かくチェックしたり確認したりします。自分だったらこんな事が気になるかな、というところを想像して書いてみました。ご参考になりましたら幸いです。 […]

続きを読む
お店について
どんな悩みを持った人が多いですか?

  Q:どんな悩みを持った人が多いですか?   A:冷え、むくみ、だるさが気になる、という方が大半です。   あわせて、肩こり、腰痛、膝痛、頭痛、婦人科系の不調、メンタルの不調などをお持ちの […]

続きを読む