指と棒、どっちで揉むほうがいいですか?
Q:指と棒、どっちで揉むほうがいいですか? A:どちらでも、やりやすい方で大丈夫です。 手に力がない、指の関節を使いたくない、タコになるのは避けたい、指で揉んでいたら痛くなってき […]
足裏から本当にゴリゴリ音がするんですね
「足裏から本当にゴリゴリ音がするんですね」とお客様。 YouTubeなどで観ながら、本当にそんな音がするのかと疑問に思っていたそうです。 このゴリゴリの正体は「老廃物」です。 尿 […]
手の指が足指の間にまったく入りませんでした
「体操教室で、手の指を足指の間に入れる体操があるのですが、まったく入りませんでした」と硬すぎて自分でも驚いたとご来店くださったお客様。 体操の先生にも「硬すぎる」と言われたそうです。 &nbs […]
足だけではなく上半身まで温かくなってきました
足もみ途中で「足だけではなく、上半身まで温かくなってきました。久々に自分のカラダが温かいと感じました」と全身の冷えにお悩みのお客様。 足のケアは、足だけではなく「全身」のめぐりがスムーズになり […]
足の小指の爪が小さくて気になっているあなたへ
足の小指の爪が小さくて気になっている。 そんなあなたはまず、履いている靴を見直してください。 ①キツい靴・先の細い靴 小指が圧迫され続けると、爪が小さくなる ②大きい、ゆるい靴 靴の中で足 […]
足つぼのこれ以上は押し過ぎっていうのはありますか?
Q:自分で足つぼをすると、強めが好きなのでついつい強く押してしまうのですが。これ以上は押しすぎっていうのはありますか? A:血が出た、棒が刺さった、貫通した、などは間違いなくやり過ぎですが、そ […]
足つぼはやり過ぎると良くないですか?
Q:足つぼはやり過ぎると良くないですか? A:何分以上はやり過ぎ、という明確な決まりはありません。セルフケアでしたら、手や指が痛くならない、肩こりにならない、疲れない程度にすると良いかと思いま […]
足つぼ、足もみだけで痩せますか?
Q:足つぼ足もみだけで痩せますか? A:足つぼ足もみだけ、では正直、難しいかと思います。食事量、運動量、生活習慣など、様々なものが絡み合っての「現状」ですので、何事もそうですが、「〜だけ」で叶 […]
デトックス出来る方法を探していたら足つぼに辿り着きました
デトックス(毒出し)出来る方法を探していたら、足つぼに辿り着きました。とお客様。 ここ数年、雑誌や書籍などで、そのように取り上げられることが増えました。 なぜ、足つぼで?と思う方 […]
お店には行きたいけれど足を見せるのが恥ずかしい、抵抗がある
足裏がガサガサ、タコや魚の目がいくつもある、外反母趾や足指の変形がある、爪のお手入れを全然していない、足がパンパンにむくんでいる、キンキンに冷えている、などと言った理由で、 「足裏を見せるのが […]