アルミホイルを丸めると足裏刺激グッズになる
アルミホイルを丸めると足裏刺激グッズになる。 とある本で見かけまして。実際にやってみました。 スーパーボールや、ゴルフボールのようなつるつるした質感ではないので、 素足で踏むと少々ゴワゴワ感がありますが、靴下を履いていれ […]
痛いけど足もみ足つぼは病みつきになります
「痛いけど、足もみ足つぼは病みつきになります」との声をいただきました。 はい。私もそう思います。 つまっているところを流す感じ、ゴリゴリ、ブチブチを崩す感じがたまらないです。 痛くないと物足りない。痛いのがまた良い感じな […]
足もみのセルフケアを皆さんはいつやっているのですか?
足もみのセルフケアを、皆さんはいつやっているのですか? と、なかなか時間が取れないという方からご質問をいただきました。 「テレビを見ながら」というお客様が一番多いです。 次いで、お風呂の中、お風呂上がり、寝る前、 といっ […]
足もみ後は便秘が解消されます
いつも足もみ後は、便秘が解消されます。 と、嬉しいお声をいただきました。 足もみをしてもらった日からしばらくはお通じがよくなる。驚くほどよく出る。 というお声は度々いただきます。 お腹の調子と足もみ。何ら関係はなさそうで […]
反射区は正確に揉まないと効果はないのですか?
反射区は、正確に揉まないと効果はないのですか? とのご質問をいただきました。 正確でなくても大丈夫です。ツボのように一点を集中して押すものではありません。 反射区は「面」でとらえますので、範囲が広いです。 反射区表を見な […]
頭がよくなる秘策は血流を良くすること
頭がよくなる秘策は、「血流を良くすること」、 そう、人体のしくみ図鑑に書いてありました。 脳はからだと同様に、血流が良くなると働きが良くなるから、です。 さらに官足法では、 足の親指(大脳、小脳などの反射区)と、かかと( […]
からだが蘇る!奇跡の足もみ 重版決定
和智院長の著書「からだが蘇る!奇跡の足もみ」宝島社:定価1300円+税 重版が決定いたしました。 足もみに興味を持ってくださった方がそれだけ多い、ということですので。嬉しいですね。 足もみがなぜ良いのか。詳しい揉み方、棒 […]
更年期症状が気になり出した
急に顔がカーッと熱くなったり、動悸や頭痛も気になるし、汗がやたら出てきたり…イライラしたりボーッとしたり… あげたらキリがない不調の数々。 人によって症状は様々ですが、これって更年期症状かな?という話題をお客様とすること […]
夏もお腹周りやお尻が冷えている
寒い時期だけではなく、夏も、 お腹周りや、お尻が冷えている、と感じている女性は多いです。 お腹やお尻には脂肪がついていて、その脂肪が冷えやすいから、です。 気温が高くなってくると、ついつい冷え対策がおろそかになってしまい […]
運動も足もみも習慣化すると体調の変化に気が付きやすくなる
ウォーキングなどの運動を習慣化すると、日々の体調の変化に気が付きやすくなります。 毎日同じ動きをすると、小さな不調やメンタルの不調などを感知できるようになります。 足もみも同じです。 毎日足に触れることにより、足の温かさ […]
