足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
足もみ後、体温が1℃上がった

  昨日は手先足先がいつもより冷えている気がした。体温を計ったら35、5℃ これは低い。   と思って、セルフケアを念入りに。 ふくらはぎに時間をかけ、足裏は全体をほぐす感じに。両足5分ずつくらい。 […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
手足の冷えにお悩みのお客様が多い

  手足の冷えを改善したい。と「冷え」にお悩みのお客様が、年齢、季節に関係なく多いです。   「冷え」とは血流が悪くなっている証拠です。放っておくと大変です。   血流が悪いと、どんな不調を […]

続きを読む
健康
足指の間に隙間がない、足指が曲がっている人は要注意

  足指の間に隙間がない、足指が曲がっている人は要注意です。   逆立ちで考えると理解しやすいです。 逆立ちをする時、無意識に手は「パー」の状態になると思います。この状態が1番からだが安定するからです […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
コレステロール、中性脂肪の値が高い方へ

  コレステロール、中性脂肪の値が高い。 脂肪肝などの方。   アキレス腱が埋もれていませんか?   これらの方は、アキレス腱に老廃物が溜まりやすく、太くなっている傾向があります。 &nbs […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
足に老廃物を溜めやすい人の特徴

  足に老廃物を溜めやすい人の特徴は、   ・運動不足、長時間のデスクワーク ・睡眠不足 ・暴飲暴食をしてしまう ・仕事や家事のストレスが多い   です。 足が冷えている、むくんでいる、常に […]

続きを読む
妊活、不妊
全身マッサージを受けたいけど揉み返しが苦手

  全身マッサージを受けたい、好きだけれども揉み返しが苦手。 そんなあなたには「足踏み健康法」がぴったりです。全身を足で踏む施術です。   足は面積が広いので、じわっと心地よい圧が特徴です。指でグッと […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
冬場のオフィスは足元が冷える問題

この時期のお悩みに多いのは、「冬場のオフィスは足元が冷える」です。   ドアの近く、大きな窓の近く、床が異常に冷気を放っている、などでしょうか。 足元の冷えは健康に、体調に直結しますのでぜひ何かしらの対策をとり […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
かかとのガサガサ、ひび割れをなんとかしたい方へ

かかとのガサガサ、ひび割れをなんとかしたい。そんな方に一番最初にやっていただきたいことは、「足の乾燥を防ぐこと」です。 この乾燥こそが最大の原因だからです。   保湿クリームをこまめに塗ること。これで解決しなか […]

続きを読む
妊活、不妊
足首の冷えが気になる時はレッグウォーマーと足もみをしよう

足首の冷えが気になる。そんな時に手っ取り早く出来る対策は、レッグウォーマーをすることです。   一昔前は、ボリュームたっぷりでゴツいビジュアルが「おばさん感100%」でしたが、   今では靴下と変わら […]

続きを読む
妊活、不妊
冷えを改善することは健康に直結する

冷えを改善することは健康に直結します。 冷えている状態は「血流がよくない状態」です。血流がよくないと、栄養や酸素も、老廃物や熱もスムーズに運ばれません。   だから「冷えは万病の元」と言われるのです。 &nbs […]

続きを読む