足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
足全体が硬いです

足全体が硬いです。そのせいか、全然細くなりません。とお客様。   足裏は柔らかく。ふくらはぎは力を入れた時にキュッと筋肉が引き締まり、力を抜いた状態では柔らかいのが「理想」です。   硬い原因は、立ち […]

続きを読む
婦人科系のお悩み
お腹を触ると冷たいです

足裏のある部分を見て、お腹が冷えていませんか?とお伺いする場合があります。   半数以上の方が「お腹を触ると冷たいです」とおっしゃいます。   お腹が冷えていると、胃腸の調子が悪い、疲れやすい、風邪を […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
夏でも足は冷える

夏でも足は冷えます。 冷房、冷たいものの摂りすぎ、外と室内の気温差によって自律神経が乱れる、運動不足などで「血流が滞る」ことが原因です。   「夏でも冷え対策が必要」だということです。暑いからといって油断しては […]

続きを読む
婦人科系のお悩み
薬に頼らないようにしようと思って色々調べました。

調子が悪いとすぐに薬に頼る癖がついてしまったので。なるべく薬に頼らないようにしようと思って色々調べました。そして足もみに辿りつきました。とお客様。 この流れで足もみ・足つぼに辿りついてくださった方は割と多いです。 皆さん […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
足がだるくてつらい時にしてほしいこと

足がだるくて眠れない。つらい。 原因は、運動不足、冷え、長時間座っている、立っている、などです。   1番簡単な解消法は、シャワーで済ませてしまいたい時期ですが、   「しっかりと湯船に浸かること」で […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
足に不調があると上半身にも不調がある場合が多い

足が冷える、重い、ダルい、疲れがとれない、パンパン、タコや魚の目があるなど。 足に何かしらの不調があると、上半身にも何かしらの不調がある場合が多いです。 頭痛、肩こり、腰痛、婦人科系の不調、胃腸の不調、慢性疲労などです。 […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
今すぐ足もみ・足つぼを取り入れてほしい人はこんな人

今すぐ足もみ・足つぼを取り入れてほしい人は下記に当てはまる人です。   ・足が冷えている・足裏がピンク色、ではない・足指でグーパー出来ない・指と指の間が空いていない・足の甲の骨や血管が埋もれて見えない・ふくらは […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
夏は他人の足がよく観察出来る

夏は、他人の足がよく観察できます。   素足にサンダルは、くるぶし周り、足の甲の様子、足指の太さ、かかとの保湿具合などがよくわかります。   他人の足を見ることができる機会は少ないです。ぜひレジ待ちの […]

続きを読む
妊活、不妊
お尻に注目している

お尻の筋肉の状態が背中、腰、膝以外にも、からだに大きく影響している、ということを知ってから、お尻に注目しています。 他人のお尻は「足踏み」で緩めることができるのですが。残念ながら自分のお尻は緩めることができません。 &n […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
下半身がなかなか痩せません

下半身がなかなか痩せません。何とかなりませんか?とお客様。 上半身は痩せるのに、下半身がぜんぜん痩せないという理由の1つは「血流の滞り」です。 足が冷える、むくむ、パンパン、運動不足など血流が滞っている状態だと、 脂肪を […]

続きを読む