足に良いこと1分あれば色々出来る
足に良いこと、血流を良くするためのあれこれは「1分」あれば色々できます。 実際にやってみました。運動が苦手な、激しい動きが出来ない私がゆっくりペースでやってみた結果です。 ・足指グーパー:45 […]
足に溜まる老廃物はよく混ぜなかったココアみたいな感じ
足の冷え、むくみ、だるさの原因でもある、パンパンカチカチ、揉んだ時のゴリゴリは、 足に溜まった老廃物(ゴミみたいなもの)です。 この老廃物は、歩いたり運動したりして足の筋肉が刺激されると、血液やリンパ液と一緒に運ばれるよ […]
足の冷えはからだにとって大問題、だと思っている人は少数
足の冷えは、からだにとって大問題、だと思っている人は少数です。 ただ冷えているだけ、だと思っているからです。 痛みもなく、見た目も大きく変化はなく、健康診断でも注意されません。 本当は、大問題 […]
免疫力を上げたいです
免疫力を上げたいです。とお客様。 免疫とは、からだに侵入した病原体に抵抗するしくみ、です。 この免疫の力を上げるのに重要なのは、「体温」です。 リンパや血液の流れが滞り体温が低い […]
お腹を触ると冷たいです
足裏のある部分を見て、お腹が冷えていませんか?とお伺いする場合があります。 半数以上の方が「お腹を触ると冷たいです」とおっしゃいます。 お腹が冷えていると、胃腸の調子が悪い、疲れやすい、風邪を […]
薬に頼らないようにしようと思って色々調べました。
調子が悪いとすぐに薬に頼る癖がついてしまったので。なるべく薬に頼らないようにしようと思って色々調べました。そして足もみに辿りつきました。とお客様。 この流れで足もみ・足つぼに辿りついてくださった方は割と多いです。 皆さん […]
足がだるくてつらい時にしてほしいこと
足がだるくて眠れない。つらい。 原因は、運動不足、冷え、長時間座っている、立っている、などです。 1番簡単な解消法は、シャワーで済ませてしまいたい時期ですが、 「しっかりと湯船に浸かること」で […]