婦人科系のお悩み
低体温を改善したい

低体温を改善したい、というお客様がいらしてくださいました。   35℃台の低体温に悩む女性の方は多いです。 平熱が低いほど、免疫力も低くなっていきます。   手足が冷える、というだけの問題ではなく、 […]

続きを読む
健康
足首が固いとよく転ぶ

  足首が固いとよく転びます。   固くなることにより、「可動域が狭くなるから」です。   固いままにしておくと、 何もないのにつまずいたり、転んだりします。   年齢と共に、固く […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
冷え改善に足もみは最適

足もみを始めてから、足の冷えが気にならなくなりました。   体温も上がりました。   というお客様は多いです。   コツコツとセルフケアをしてくださる方ほど、早く結果が出ます。   […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
下半身には約70%の血液が集まっている

  下半身には、約70%の血液が集まっています。   足もみで血流が良くなる、全身がポカポカしてくるというのは、 「約70%の血液の流れが良くなるから」ということです。   足が冷えている、 […]

続きを読む
健康
腹八分に医者いらず

腹八分に医者いらず。 腹七分で病半分。 腹六分で老いを忘れる。   という、ことわざがあります。   と、十五夜のお団子を食べ過ぎて、満腹な状態でブログを書いております。   もちろん、反省 […]

続きを読む
お客様のご感想
足指の間に隙間が出来ました

「足もみを始めてから、足指の間に隙間が出来ました。そして、むくみも気にならなくなり、グーチョキパーも出来るようになりました」   と、お客様から嬉しいご報告をいただきました。   誰もが自分と同じよう […]

続きを読む
妊活、不妊
お腹の冷えが気になる人にオススメの体操

  お腹の冷えが気になる人にオススメの体操があります。   呼吸などは気にせずに、 おへそと恥骨の間を大きくふくらませたり、ペコっとへこませる動きを繰り返す体操です。   簡単に言うと、おな […]

続きを読む
健康
40歳過ぎたら眠りが浅くなるのは仕方がない

  40歳を過ぎる頃から、自覚のあるなしにかかわらず、眠りが浅くなり、   50歳以上になると、   眠りの満足度が下がり、睡眠途中に目が覚めることが多くなるそうです。   理由は […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
足のむくみ、ダルさが気になる人続出中

  足のむくみ、ダルさが気になる、という人が続出中です。   エアコンの冷え、 暑さで、外出したり、歩く時間が減った。   お風呂をシャワーで済ましてしまう。   など、 &nbs […]

続きを読む
足の冷え・疲れ・ふくらはぎのお悩み
カカトのガサガサは男性より同性のチェックの方が厳しい

  サンダルの時期になり、素足の人が増えました。   足チェックにはもってこいのシーズンです。   カカトのガサガサは、男性よりも、同性の方が厳しくチェックしています。   当店の […]

続きを読む